ステーキ食堂Masse 和牛ステーキを1500円からいただけます。 安く提供できる理由があります。 店主が1人で仕込み、1人で拵え、1人で提供するスタイル。 世にいうOne Operation、ワンオペなのです。 なので […]
開店・閉店情報
三田で最後の商業施設ですって【けやきプラザ 9店舗】
けやき台に新商業施設が誕生 けやきプラザと言うそうです。 ↑さんだ日和さんから拝借。こちらをどうぞ。 ジョーシン https://shop.joshin.co.jp › shopdetail ファッションセ […]
hitorigoto株式会社「人気店の創り方教えます!!」【エスコヤマ小山進が指南】
本イベントは、hitorigoto株式会社の設立記念トークセッションです。 この会社は es koyamaの創業者である小山進に、 フェリシモ代表の矢崎和彦、 兵庫ヤクルト代表の阿部泰久が加わり、 共同で設立しました。 […]
上級家カレーが食べ納め【奥三田、11月30日で閉店します】
家庭のカレーよりちょっと美味しい。と銘打って人気を博しているカレー店奥三田が今月末で閉店してしまうんですって!! https://sandanoumesan.com/archives/3583 当初、12月頃にリニューア […]
関西初出店「名古屋の豚骨」一番軒が三田にオープン【11月21日】
一番軒が関西初上陸、三田で新店舗。 また三田のラーメンにニューウェーブ、関西初出店は名古屋から。 元祖長浜の味を原点としながらも、「名古屋の豚骨」として時代と共に進化し続けてきた一番軒が創り出す新たなブランド、熟成豚骨ラ […]
日曜昼下がりのちょい飲みはAZUMAYAHへ【新店舗は日曜のみ】
AZUMAYAH(あずまや)の新展開はイタリアンな日曜日のご提案。 AZUMAYAHさんは三田駅近くの路地裏、小さな間取りながらキッチン付きのカウンター仕様のレンタルスペース。 https://sandanoumesan […]
三田駅前を包む肉の香りはあの一等地から【新店舗 大衆焼肉ホルモンやまだ】
大衆焼肉ホルモンやまだ いずれ「三田は、駅を降りれば焼き肉の匂いがする」といわれる日も来るのではないか。 三田駅前の角地、コンビニが閉店してから暗い暗い状態でしたが、灯がともりました。 ↑三田駅方面から ↑駅前通り方面か […]
新店舗、Recette。地元愛にあふれるビストロラーメン店【三田肉とラーメンと本町駅】
美容室?のような白壁の建物、神戸電鉄三田本町駅直近の物件。 ※たぶん小さな看板くらいは付くと思います※ 地元三田の至宝、三田牛を使いたい、知ってもらいたい。そんな思いを持っていたオーナーに、今まで料理に人生を費やしてきた […]
熊野の郷が9月で閉店!!塩サウナもバリ風呂もあのレストランも【9月30日まで】
おしまいは突然やってきます。 三田で長らく愛されていた温泉施設「熊野の郷」が9月30日で閉店する。とのこと。 おおお、ほんま突然よね。 施設内にあるレストランレッフェルさんもボリュームたっぷりで種類豊富なサラダバーも大人 […]
来来亭、再オープンへ【来来亭三田店8月1日から】
来来亭、再オープンへ。 そうなんです、しばらく閉まってるなぁ、残念だなぁ…と思っていたのですが、来来亭のホームページで確認しました。 8月1日から三田店が再オープンの運びとなりました。 ↓以前にあげてた記事↓ https […]