ニュース・新着情報 弥生の美-土器に宿る造形と意匠-【兵庫県立陶芸美術館3/10-5/27】 弥生の美-土器に宿る造形と意匠- 弥生式土器の名前の由来、知ってますか。1884年、東京帝国大学裏手の向ヶ岡弥生町(現文京区弥生)の貝塚で土器が発見されたことで弥生式土器、という名前が付いたんですって。 そんな弥生式土器を集めた展覧(ry 2018.03.12 ニュース・新着情報県内のイベント情報県内の店舗・スポット