ニュース・新着情報 熱い戦い!7月はポテサラ【1coin wars】 7月1日より5ヶ月に渡る長期イベントが始まっています。 ナンバーズスタンプラリー開催です 今回はナンバーズワンコインウォーズ!! 1ヶ月ごとに各店舗がテーマを決めて500円メニューを提供いたします。 そのメニューを頼んで頂くと(ry 2017.07.04 ニュース・新着情報三田市のイベント情報三田市の店舗・スポット三田市の飲食店情報周年・キャンペーン・特集情報
ニュース・新着情報 お寺でヨガる!【YOGAフェス】 今度はお寺でYogaフェス 市内各地で開催してヨガの楽しさ、面白さを伝えるイベント「Yogaフェス」今回は新三田、福島にあるお寺「青龍寺」で開催されます。 三田の梅さん、一度「お寺YOGA」を体験しているのですが、場所の力、というの(ry 2017.07.04 ニュース・新着情報三田市のイベント情報参加者・出店募集
ニュース・新着情報 ノルディックウォーキング【有馬富士公園】 【Twin pole®&ノルディックウォーキング体験会】 2本のポールを使って、楽しくエクササイズ&ウォーキング♪ 「自分の足で歩く」 よく考えてみると凄いことですよね! 日常は、歩けるからこそ自由に出来ることばかり。 「歩け(ry 2017.07.04 ニュース・新着情報三田市のイベント情報参加者・出店募集
ニュース・新着情報 このまちの素敵が詰まったマルシェ【7月1,2日】 三田マルシェは郷の音ホールの周年イベント『さとのね七夕フェスティバル』と併催されているマルシェイベントです。 7月1日は、 Tres バターチキンカレー 焼肉バル エイト。 牛はらみぶつ切り、すじ煮込み Borgoitali(ry 2017.07.01 ニュース・新着情報三田市のイベント情報参加者・出店募集周年・キャンペーン・特集情報
ニュース・新着情報 7月1,2日七夕フェスティバル【今年は晴れる!!】 ↑三田市総合文化センター 郷の音ホールHPより さとのね七夕フェスティバル7月1日2日開催 今年で郷の音ホールは10周年を迎えます。 郷の音ホールの周年イベントは「さとのね七夕フェスティバル」。 大小ホールをはじめ、アクトス(ry 2017.07.01 ニュース・新着情報三田市のイベント情報参加者・出店募集周年・キャンペーン・特集情報
ニュース・新着情報 6月23,24日はカントリーマーケット【有馬富士公園】 6月23日(金)24日(土)、有馬富士公園にてカントリーマーケットが開催されます。 クラフトやハンドメイドの作家さんが一同に揃うビッグイベント 今回で21回目になるんですね、毎回人気の作家さんがそろうので 会場の熱気もものすご(ry 2017.06.22 ニュース・新着情報三田市のイベント情報
ニュース・新着情報 自分のまちの地図を作る【Mapping Party】 〜OpenStreetMapで作ってみよう〜 三田市でマッピングパーティーを開催します。 「マッピングパーティー」とは、街歩きをしながら地域の電子地図をつくるプログラムのことです。 歩きながら公共施設やお店を調査し、電子地図に(ry 2017.06.19 ニュース・新着情報三田市のイベント情報参加者・出店募集
三田市のイベント情報 いろいろ動き出しました。 市長選挙の討論会とか消防署とか 武庫川沿いに佇む首の長い物見櫓のある鉄筋の建物。 昭和41年築の旧消防庁舎です。現在、倉庫代わりに使われています。 ツタが生えてたり、結構いい雰囲気の建物なんですよね。 新市庁舎の完成で、旧市庁舎の解体と(ry 2017.06.15 三田市のイベント情報梅さんの与太話
三田市のイベント情報 今週は日陰暮らしです。 暑かったー。 さんだ朝マルシェ、無事に開催できました。 さんだ朝マルシェの詳細 準備にあたる時間に、レーダーでは赤い降雨量を示すゲリラな雨雲が近づいてきてました。 テントを張り終え、各店舗の荷物をテントへ入れた直後、真夏の夕立(ry 2017.06.15 三田市のイベント情報梅さんの与太話
三田市のイベント情報 10月1日は日本酒の日。 同じく、コーヒーの日だったり、 天下一品(ラーメン屋)の日だったりします。 ずうぅっと、昔は曜日関係なく、天神さんのお祭りが、10月1日でしたね。 そんな日本酒の日を祝おう。というイベントを9月に入ってから計画して本日開催しました。 (ry 2017.06.15 三田市のイベント情報