貴乃花親方が日本相撲協会に「引退届」を出したという。 すでに現役力士は「引退」しているし、出すべきは「退職届」なのだが、これにも遺恨があるようです。 AdiosAmigo!! と、これまでの貴乃花親方VS日本相撲協会のド […]
2018年9月
国うみ神話に触れる。Awaji Art Circus in 沼島【9月30日〜10月28日】
国うみ神話に触れる。Awaji Art Circus in 沼島 ~神秘的な島と海外アーティストの素敵なコラボレーションを実施!~ 77ヶ国777人から厳選された、7ヶ国17人の海外アーティストを淡路島に集め、地域と融合 […]
桂三若 情熱ひとり会 10回記念公演 ~人情噺と滑稽噺~【10月21日天満天神繁昌亭】
桂三若 情熱ひとり会 10回記念公演 ~人情噺と滑稽噺~ さて、噺家界隈にも友人知人が増えましたが、三田の梅さんの個人的な最初につながった噺家さんが、桂三若さんでした。 兵庫県警とタイアップした防犯落語のDVDの情報もお […]
10月1日は天下一品の日!!こってりラーメン食べましょ【天一の日】
こってり濃厚スープが大人気の「天下一品」の年に一度のお祭りが、10月1日から10月14日までの期間「天下一品」で「天下一品祭り」が開催されます。 10月1日が語呂合わせで『てんかいっぴん』と読めることにちなんで行われる、 […]
いなかを味わえ、ロゲイニング【とりっぷing道場10月8日開催参加者募集】
とりっぷing 道場 三田市に一番近い神戸が道場。どうじょう、です。 広い北区の中でも馴染みのある道場の地域活性に取り組む道場みらい隊のイベントを一つ紹介します。 猪名川町でもやってて盛り上がってましたが、いわゆるロゲイ […]
丹波未来フェス、という変人見本市【9月29日30日JAひかみ柏原支店】
今年1月に開催した「丹波の未来を語るプレゼン大会」がふたたび開催です。 誰しも、何かのプロフェッショナルでありパイオニアで、主役なのだ。という自覚と認識を持てるとても意義のあるイベントだと思います。 来年あたりに三田でも […]
三田産の酒米と、日本酒の美味しい話【日本酒の日フライングセミナー】
10月1日「日本酒の日」を記念した講演会と試飲会が開かれます。 前日の9月30日、キッピーモール6階まちづくり協働センターです。 お申し込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1292267 […]
三十路がおもしろい!!Misoji Festa2年ぶりに開催【9月24日、三田駅前ペデストリアンデッキ】
Misoji Festa 2018 三田を熱くする三十路の活躍と躍動を。 9月24日、Misoji Festa 2018開催です。 「30歳の成人式」というフレーズを聞いたことはありませんか? たしかに20歳って、まだ学 […]
さんだ秋の観光と味覚まつり2018【有馬富士公園9月22日】
さんだ秋の観光と味覚まつり【9月22日】 三田市観光協会主催で「さんだ秋の観光と味覚まつり」を開催します。 今年は「三田栗と三田牛」をテーマとし、出合いの広場では、三田牛や三田米、三田栗などの食材を使用した商品の出店や、 […]
日曜昼下がりのちょい飲みはAZUMAYAHへ【新店舗は日曜のみ】
AZUMAYAH(あずまや)の新展開はイタリアンな日曜日のご提案。 AZUMAYAHさんは三田駅近くの路地裏、小さな間取りながらキッチン付きのカウンター仕様のレンタルスペース。 https://sandanoumesan […]