今田町にある
兵庫陶芸美術館
開館15周年記念は
壮大なテーマの特別展
開館15周年記念特別展 「No Man’s Land-陶芸の未来、未だ見ぬ地平の先-」
古い映画の題名、ですよね。懐かしいねぇ。
https://amzn.to/3cBXOdf
この映画とは無関係です。楽しくも切ない映画なのでぜひ観ていただきたいですが。
兵庫陶芸美術館からのインフォメーションです。
陶芸美術館学芸員によるギャラリートーク
2021年4月3日(土)、4月17日(土)、5月1日(土)、5月15日(土)
いずれも11:00より1時間程度(観覧券が必要です)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、変更・中止となる場合があります。















※印については参考写真です。
概要
No Man’s Land-陶芸の未来、未だ見ぬ地平の先-
The Future of Ceramic Art, the Unseen Beyond the horizon
会場:兵庫陶芸美術館 展示棟 展示室1・2・4・5(地下1階、1階、2階)
兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4
会期:2021年3月20日(土)~5月30日(日)
休館日:月曜日
ただし、5月3日(月・祝)は開館し、5月6日(木)は休館
開館時間:10:00~18:00
ただし、4月29日~5月5日は10:00~19:00
※入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般:1,000円
大学生:800円
高校生以下:無料