まちの未来はどっちに
むけるのか、を決めるのが
総合計画
三田市第5次総合計画
https://www.city.sanda.lg.jp/seisaku/r2_sougoukeikaku_top.html
令和4年度からの10年間を見通したまちづくりの指針となる、新しい総合計画について、知ってもらいたいのと、関わってもらいたいって意図でこんなキャンペーンがあるそうですよ。
https://www.city.sanda.lg.jp/seisaku/public_comment/sougoukeikaku_r3_pubcom.html
2022→2032 さんだ未来パス(=投票割)
10年先の三田をイメージするまちのイメージコピーをみんなの投
投票のインセンティブとなるよう、投票特典として、さんだ未来パ
投票期間:10月25日(月)~11月24日(水)
内容:12月1日以降、投票済証の提示により、対象の市内店舗で
※投票済証は、ウェブ投票の場合、ウェブからダウンロード。シー
※店舗はホームページに掲載(11月1日からが正式です)
コメント