食べたい部位を
食べたい量だけ
あのお店が復活
BEEF EATER、9月1日OPENします
西山エリアで人気だったカフェイツツが突然の閉店宣言を出した6月末、驚きましたがその後にもう一つ発表された内容に、更に驚かされたのです。
ステーキハウスとしての復活、そうあの店名が。

かつて、三田駅前エリアで人気だったお店がリファインされて帰ってきます。店内はウッディなログ、カウンターとテーブル席、2階もテラスもあって広々しております。
150gスタートの10g刻みで注文できるオーダーカット。もちろん豪快にドーンと注文いただいても大歓迎。肉喰いは豪快に盛大に。
また、ちがう部位を食べたい場合、100gから追加注文できちゃいます。
肉喰いの気持ちに寄り添う素敵なシステム。
グランドメニューにあるステーキの種類は、アンガスビーフで
チャックアイロール(肩ロース)
アウトサイドスカート(ハラミ)
ストリップロイン(サーロイン)
テンダーロイン(ヘレ)
タンステーキ(タン・舌)
ハンバーグ(もちろん牛100%)
それに、ローストビーフ丼、という布陣。
それぞれにグラム単価が示されています。
セットメニューはライスとスープ&サラダ、サイドメニューは
チキンウィング、ローストビーフ、ソーセージと肉強め。
特筆すべきは、フライドポテトが3種類、形状違いで用意されています。
分かってらっしゃる。素晴らし。
では実食レポを
チャックアイロール、アウトサイドスカート、ストリップロインをそれぞれ200gでお願いしました。
じゅーじゅー
うぇるかむ
どーん!!
肩ロースのガツンと来る肉感が素晴らしい。とはいえ硬い、とか噛むのがしんどい、なんていうのではなく、溢れ出る肉の旨味を噛みしめてます。火入れも抜群。
アウトサイドは、ハラミらしく柔らかくジューシィでパクパク進みます。
お肉の王様、ストリップロインの脂身をまとった肉の旨味はさすがさすが。
ハンバーグステーキも手抜きなし。手切りしたステーキから出る端材を一切無駄にせずに牛100%のハンバーグを手作り。そうこれがハンバーグだよ、ダンケシェン。
お肉が冷めてしまっても、また火入れがもう少し欲しい場合に、焼き石も乗っているのでカットしたお肉を載せて加熱しちゃいましょう。
用意されてるソースは、BBQ(甘い旨い系)和風おろし(しっとり系)ガーリック(ガッツリ系)とミル式の岩塩とガーリックチップ。十分味変も楽しめます。
ランチタイムからしっかりとステーキを楽しめるメニューも用意されています。
部位おまかせのカットステーキは、セット含めてお得感が凄いですね。昼からガッツリ。
Beef Eater、そう「肉を食べる者」と言う名の通り、お肉好きのためのお店が西山に出来ますよん。
BEEFEATER SteakHouse
住所:兵庫県三田市西山2-26-6
電話:079-553-5525
営業時間:
【Lunch】 11:00-14:00
【Dinner】17:00-22:00
コメント