『三田でサイクルロゲイニング☆2018年春』参加者募
ロゲイニングって知ってます?昭和50年まれの梅さんは「昔でいうオリエンテーリングっすよ」と言われて、やっとなんとなくイメージできました。
最近はロゲイニング(Rogaining)っていうんですってね、奥様。逆に最近の若者は「は?オリエンテーリング??」みたいな受け取り方するんでしょうか、隔世の感ですね。
今回ご紹介するイベントはサイクルロゲイニング、です。自転車ですよ、サイクリングサイクリング、やっほーやっほー♪
…いやぁ、隔世の感というか、もはや侘びか寂びか、という感じ。涙が出ちゃう。。。

https://instagram.com/p/zmLuuhJtYd/
2018年4月22日(日)に三田・篠山を中心とした六
春爛漫の三田の自然の風景やグルメをたっぷり楽しむサイ
『三田でサイクルロゲイニング』とは・・・
当日に配布されるロゲイニングMAPを読み込みながら、
脚力に自信のない方、土地勘のない方でもたっぷりロゲイ
各部門の賞品や景品には三田名の美味しいものを取り揃え
『三田でサイクルロゲイニング☆2018年春』要項
【日時】
2018年4月22日(日)8時15分受付開始~17時
*雨天決行(但し、警報発令等荒天時は中止とする)
【ロゲイニング範囲】
三田市全域、及び宝塚市の一部
【メイン会場】
三田市立高平ふるさと交流センター
【部門】
①ソロの部・・男女とも1人で参加の場合、ソロの部での
②男女ペアの部・・男女2名で合同のチームの場合、男女
③グループの部は・・2~4名(男女問わず)でチーム単
【参加費】
1人2000円(イベント保険加入費用込み)
銀行口座振込みでの参加費の支払いになります。
三井住友銀行・三田支店・口座番号4205608 オダヤスフミ
*振込期日 4月8日までに参加費を振込んでください。
*入金を確認して正式エントリーとなります。
【自転車】
整備が行き届いた自転車であれば種類は問いません。電動
【参加資格】
18歳以上であること。自転車を愛し、ロゲイニングのル
【参加申し込み方法】
1.サイクリングマップ委員会のイベントで参加表明を行
2.サイクリングマップ委員会のFacebookページ
3.委員長・おだやすふみにFacebookのメッセー
4・Eメールアドレス fumitaro-cyclin
*参加申し込みの際には、①ソロの部 ②男女ペアの部
【参加申し込み期限】
4月8日まで。定員60名程。*定員になり次第、その時
*『三田でサイクルロゲイニング☆2018年春』のルー
【三田でサイクルロゲイニング☆2018年春、参加にあ
【三田でサイクルロゲイニング☆2018年春、基本ルー
https://blog.goo.ne.jp/
コメント