J アラートによる全国一斉情報伝達訓練メールの配信について
もうご存知ですよね、Jアラート。ジャ〓ーズのグループではありません。
全国瞬時警報システムの愛称です。
www.fdma.go.jp › topics › fieldList2_1
今回は、その訓練のお知らせ。
急に自分の、そして周りのスマホやタブレットが鳴り出すのでご注意くださいね。
というか「鳴ったら落ち着け」という緊急速報もどうかと思いますね。
5月16日(水)午前11時00分頃に総務省消防庁において全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国的な情報伝達訓練が実施されます。
三田市におきましても、ハニーFMのほか、市内の51か所の防災行政無線スピーカーを利用して訓練放送を行います。
また、防災・防犯メールを登録する際に「緊急情報メールの取得」を選択された方へは、以下の内容で訓練メールが配信されますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
訓練メール「件名:国民保護に関する情報」、「本文:これは、Jアラートのテストです。」
さんだ防災・防犯メール
コメント