【さんだ女子防災部】防災パーティ
「その時わが子をまもれますか」をテーマに防災を考え備えるイベントが9月16日に開催されます。
9月は防災月間なんです。昨今、地震や津波だけでなく大雨による被害なども全国的に多発していますよね。
地震と雨リスクだと全国どこも同じです。
防災とは知識と体験だと三田の梅さんは思っています。
知らないことは出来ないし、やったことのない事は出来ない。
逆に言えば、知れば出来るし、やれば出来る。あたりまえ体操並みに当たり前。
子育て支援を行う市民グループ、ミラクルウィッシュさんが呼びかけて、様々な企業や組織、セクションが賛同して今回の防災パーティが彩り鮮やかなメニューになって開催となりました。
親子で体験し学べるプログラムもたくさん用意されていますので、気兼ねなくお子さんと参加してください。
プログラムの紹介
講演
東北ママの声・アレルギー対応の備蓄について
ワーク
防災時のお子さんの抱っこについて
三田市の実情とハザードマップの見方
アルファ米の試食&乾パンクッキング
ローリングストックについて学ぼう
乳幼児に特化した救命処置
防災ホイッスルのワークショップ
段ボール椅子を作るワークショップ
車いす体験、防災トイレ体験
段ボールベッド体験
展示・販売
コープこうべのローリングストックについて
防災クッション・防災頭巾にもなる座布団・マスク
防災グッズの展示・防災ブックの販売
https://ameblo.jp/kakikata-lesson/entry-12402683653.html
さんだ女子防災部 防災パーティ
〜その時わが子をまもれますか〜
http://mwish2014.link/2018/08/16/bousai-5/
【日時】2018年9月16日10:30〜14:00
【会場】三田市まちづくり協働センター多目的ホール
兵庫県三田市駅前町
【参加費】300円(小学生以下無料)
【託児】100円(1歳〜未就学児)
【後援】三田市
コメント