梅さんの与太話 どうだろうなぁ。 三田市が制定した、まちづくり基本条例の中にあるまちづくり提案、という行政へのアプローチで、10月に取り壊しが予定されている旧消防庁舎の利活用について、行政側への説明をする機会が与えられました。初めての提案、という事もあり各新聞社も取材に来て(ry 2017.06.15 梅さんの与太話
三田市のイベント情報 今日はラジヲに出ますよ。 三田にはハニーFM、というコミュニティFMがあります。地域に特化したラジオ局ですので、今回の三田市長選挙に関しても、ご協力いただけるようで、今日17時からの番組で代表の大江くんと一緒に出演してきます。主に公開討論会の開催に向けての取り組みや(ry 2017.06.15 三田市のイベント情報
梅さんの与太話 安全靴を履く理由。 けっこう単純な答え、なんですが。答え:危ないから。はい、もう普段から履くようになって7年になりますかね。きっかけは忠告を受けて。「車に轢かれたり、するかもやで」経緯はややこし過ぎて書けませんが、ご丁寧に教えてくれたので、翌日にワー⚫︎マンで(ry 2017.06.15 梅さんの与太話
三田市のイベント情報 川遊び、ダム見学、どうでしょうか。 三田にある青野ダムには、武庫川の支流、青野川が繋がっているのですが、魚や水棲生物には、あの高いダムを乗り越える術はありません。上下流域が分断され、生態系の維持もできない…、と日本で初めての画期的な解決策を実行しました。そう、それが魚道の設置(ry 2017.06.15 三田市のイベント情報
三田市のイベント情報 あっという間の8月ですね、三田まつりでした。 三田の夏の一大イベント、三田まつりが終わりました。今年もたくさんの人が市街地を訪れてくれました。三田まつりまとめ記事花火も揚がりましたね。市民の力で取り戻した、花火です。きょう現在で、関西の花火大会ランキング堂々の4位です。てか、ここからは(ry 2017.06.15 三田市のイベント情報
三田市のイベント情報 知ってますか、町内会のこと。 8月8日の講演会のお知らせ【自治会関係者必聴】誰よりも壇蜜が好きな梅澤くんです。そんな梅澤くんが割とマジに真面目な話題を提供します。いや、割とマジに真面目に壇蜜が好きなんですけどね、その話は長くなるので別の機会にしましょう。コホン。「町内会(ry 2017.06.15 三田市のイベント情報
三田市のイベント情報 三田バルの準備が始まってます。 三田の梅さんは、暑がりなのです。寒いのはもっと嫌いですが、この蒸し暑さも嫌いなのです。さて、10月の三田の一大イベントといえば、三田バルですね。三田バルの公式今年で5回目ですね。ようやく5回目。参加してくれるお店の数も増えましたし、駅周辺の(ry 2017.06.15 三田市のイベント情報
梅さんの与太話 オープンが気持ちよい夜。 オープンカーに乗ってます。が、春秋は花粉症で開けられず、梅雨時期は雨で無理、夏の昼間は直射日光にやられるし、案外と開けれる時期は少ないのです。夏の夜は涼しくていいですね。あと、冬も気持ちいいのですよ。シートヒーターもありますし窓を閉めれば巻(ry 2017.06.15 梅さんの与太話
三田市のイベント情報 福島から来た子どもたち。 今年も福島県からわがまち三田に子どもたちを招く「さん☆レク」を開催しました。さんだdeレクリエーションショートステイですが、羽束山に登ったり、川遊びしたり、三田の自然を満喫してもらいます。その中で、三田が誇る天体一の高素材、三田肉をBBQで(ry 2017.06.15 三田市のイベント情報
梅さんの与太話 過去最大級のチャイナボカンシリーズ最新作。 天津は世界10位の荷揚げ量を誇る港湾都市で、工場もひしめき合っている都市です。2回の爆発の威力はTNT換算で24t。ちなみに広島に投下された原子爆弾、リトルボーイで15t。長崎に投下された原子爆弾、ファットマンで22t。地上(もちろん工場で(ry 2017.06.15 梅さんの与太話