西山エリアのお店は
ある意味駅前よりも個性は揃い
そんな中でもこのお店ったら
炭火豚モツ焼き、が鉄板豚モツ焼きに??
西山エリアには、けっこう個性が輝くお店がたくさんあります。
赤い提灯に「ホルモン」とある通り、豚ホルモン(もつ)を楽しませるお店が、もつ吉さん。
新型コロナによる、緊急事態やまんえん防止などでなかなか営業できていなかった間に、営業スタイルの刷新を行うことになりました。
それは・・・
炭火焼きからの卒業。そう店名にある炭火をやめました。
以前はテーブル中央に七輪を置き、熾った炭で焼いていたのですが、分厚目の鉄板ロースターが各席に配置されています。
カウンターはこれまで以上に酒類が増えました。充実のバーカウンターとなっています。
テーブル席でのモツ焼きはこんな感じ。
モクモク立ち上がる煙も各席にある大型のダクトが吸い込んでいくので、快適。
もう一つ大きめの鉄板が入口近くにありますが、こちらは店主の独壇場。焼き物のオーダーが入ればこちらで焼き始めます。
鉄板焼のホルモンといえば、西成にやまきという有名店があるのですが、
ホルモン好きYoutuberをして、そのやまきと同じと評された自慢のタレを絡めて約ミックスホルモンは、ぜひぜひ「騙された」と思って食べていただきたい一品。

新鮮さが抜群なんですよね、臭みなし弾ける食感怒涛のタレと肉の旨味の洪水。
例えばキモ、肝臓ですがいっさい臭みなし。火が通ってもボロボロにならないのは鮮度の証。
例えばシロ、腸の一部です。プリンプリンの噛みごたえと甘み旨み。
例えばハツ、心臓ですね。筋肉の塊です。その分足も早いですがその速さが追いつかない鮮度。
そんな美味しいキャラ立ちが強いホルモンたちが渾然一体となって焼き上がるのです。
自由すぎる空間に驚く
さあこの美味しいお店の紹介で終わらない、というか追われない理由はこのもつ吉さんが、とんでもなく自由で楽しいお店だから。
店主がギターを爪弾きながら歌うのはもちろん、気がつけば客席で弾き語りのライブがはじまっていたり。どこから出てくるのか、DJまでサウンド流し始めたり。「なぜ?」とか「なに?」も頻発する、かなり自由な空間でもあるのです。
定期的にライブやイベントなども企画してるし、それがなくても勝手に始まる空気感は、他ではなかな味わえないでしょう。
改装して手狭になったので席数も少人数向きになり、ひとりふたり、せいぜい4名までかなという客席も換気は抜群なので、ある意味コロナ禍でパーソナルに振ったカタチで再オープンできましたね。
炭火豚モツ焼 もつ吉
住所:三田市西山2−8−19
電話番号:079-559-6229
営業時間:18:00〜24:00
定休日:不定休
コメント