お昼ご飯は予約してね。
https://sandanoumesan.com/archives/5413
https://sandanoumesan.com/archives/5413
3月3日に開催の三田未来フェス
1人10分、600秒の自由時間、あなたの言葉を伝えてください。
白熱した、そして面白い話がズズズンと続き並びます。
聴講の参加は大人500円。高校生以下の入場は無料です。
駐車場は、三田駅前第1台2駐車場に止めて、駐車券を会場に持参すれば、
第1駐車場が2時間半、第2駐車場が3時間、無料になります。
【登壇者とタイトル】
17日に締め切ります登壇者と、そのプレゼンタイトルをここで更新していきます。
進行、タイムテーブルとなります。
もう少し見やすい表にしますね。
今回はまちづくり協働センターの多目的ホールを三分割して3会場同時進行の予定です。フェス感あるでしょう。
11時からは基調講演。下で詳しく説明します。そしてお昼タイムを挟んで、みんなの登壇が始まります。
【基調講演が決定】
三田未来フェスの口火を切る基調講演が決定しました。
「ティール組織」という言葉を聞いたことがありますか。
上下関係も、売上目標も、予算もない!?
従来のアプローチの限界を突破し、
圧倒的な成果をあげる組織が世界中で現れている。
膨大な事例研究から導かれた新たな経営手法の秘密とは。
という言葉だけでも結構響きますよね。
この「ティール組織」の解説に携わった嘉村賢州さんにご登壇いただきます。
書評を読むにつけ、次世代的チーム作り組織作りについて、
すごく熱い期待が持てます。
フェイスブックイベントをチェック
https://www.facebook.com/events/937188943150195/
https://www.facebook.com/events/937188943150195/
【2月17日締切です】登壇希望の応募フォームはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S41842449/
で、お昼タイムがかなり短くなりそうなんですよ。
そこで、市内のお店に協力してもらって、素敵なお昼ご飯を(予約で)用意することにしました。
メニューは
酒楽スタンド にこいちさんが、
にこいち煮丼(豚角煮のTKG)700円
豚生姜焼き丼 500円
にこいち煮丼
Caelu cafe keroroさんが、
特製9マス弁当(ご飯別盛り)1,000円
ガパオライス 500円
特製9マス弁当とガパオライスのイメージ
オーガニックヴィーガンレストラン ポノカフェさんが、
春巻きとメンチカツの弁当 700円
春巻きとメンチカツの弁当
というラインナップ。
にこいちさんは、三輪踏切前の角にある豚料理と楽しい会話が人気のお店。
看板メニューの【にこいち煮】は、スペインの栗豚を約6時間掛けてじっくり煮込んだ豚角煮で、砂糖は極力少量にし、栗豚本来の甘みを最大限に引き出しました。温玉のせでTKG的にいただけます。
Caelu cafe keroroさんは、西山の人気カフェで夜はダイナーにもなるマルチなお店。三田産のコシヒカリと旬野菜を中心にランチタイムは女性に優しいメニューを夜営業はお肉料理やお酒も提供しております。 野菜の生産者が調理もするFarmerskitchen ゆっくり過ごして頂ける空間で、食事やカフェタイムをお過ごし下さい。
9マスにそれぞれお惣菜から主菜まで入って、ご飯は別盛り。
辛味と旨味が渾然となるガパオライスも人気の一品です。
↑9マスにおかず入ります。ご飯別盛りです。↓人気のガパオライス。
ポノカフェさんは住所的には大原だけど、限りなく上野の方面にあるヴェジなお店。
春巻とメンチカツの弁当を。
ご飯は、雑穀ご飯と麦ご飯。雑穀は9種類が絶妙なバランスで配合された「元精飯(かんせいはん)」 おかずはオーガニックな植物性素材で、砂糖や化学調味料、添加物不使用、精製された塩や油を使わず、昔ながらの天日塩や純正一番搾りオリーブ油、二年熟成醤油等を使用、本物の美味しさを味わえます。
メンチカツと春巻の他、13種類のお惣菜を添え、ガッツリ召し上がりたい方にも充分な食べごたえのあるお弁当です。
野菜たっぷりご飯も雑穀の元精飯でヘルシーなお弁当。
三田未来フェスでは、会場で飲食可能。
会場向かいの調理室で、お昼ご飯の用意をいたします。
予約優先または予約限定でご用意しますので、ぜひ申し込みくださいね。
聴講参加の申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S83321464/
当日の飛び込み参加でも全然構いませんが、お弁当は予約限定となりますので。
コメント
[…] https://sandanoumesan.com/archives/6348 ↑三田未来フェスの内容や進行はこちらで確認してください。 どんなイベント? 100人集めて、100人喋って、興味のある人にコンタクトとる。 喋る人は100人 […]