2023年、令和5年の確定申告の情報です。
e-TAX(電子申告)なら24時間いつでもインターネット申告ができます。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、確定申告は便利なe-TAX(電子申告)をぜひご利用ください
- 確定申告書等作成コーナー(e-TAX(電子申告)) (別ウィンドウで外部サイトへリンク)
- 国税庁ホームページ (別ウィンドウで外部サイトへリンク)
三田市内の確定申告会場
確定申告会場は下記日程のとおり開設しますが、新型コロナウイルス感染症の集団感染を防ぐため、可能な限り来場はお控えいただきe-Tax(電子申告)の利用をお願いします。申告書の作成を相談される人は、税務署員と接触する時間を少しでも短くするため、必要書類等は事前に整理したうえでお越しください。
昨年は、作成済みの申告書の書面による提出が700人を超える日もありました。申告会場での密集を避けるため郵送での提出にご協力ください。
三田会場の開催概要
令和5年1月号広報の配布に合わせて配布している令和4年分所得の確定申告に関するチラシです。
確定申告のお知らせとお願い (PDFファイル: 13.3MB)
確定申告 三田会場
申告相談・申告書作成の指導と申告書類全般の受付
開設日時:2月 16 日 ( 木 )・17 日 ( 金 )・20 日 ( 月 )・21 日 ( 火 )・22 日 ( 水 )
9 時 30 分~ 15 時
※9時開館、予定より早い時間帯に受付を締め切る場合があります。
Kindleで今一番読まれてるのは
会場:総合文化センター 郷の音ホール ( 兵庫県三田市天神1-3-1 )
※郷の音ホール駐車場は 23 時~翌8時の間は入庫不可
( 近隣駐車場に駐車しないでください)
市外の確定申告会場について
開設日時:令和5年2月16日(木)から3月15日(水)
(土・日・祝日を除く)9時~16 時
会場:神戸サンボーホール
兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-32
今年は出来るだけE-taxや郵送を利用しましょうね。
コメント
[…] 2020年はこちら↓ https://sandanoumesan.com/archives/8622 ある意味警察より厄介な権力、それが税務署(※個人的な感想です) 確定申告のシーズンですね、ですよ。 三田での相談や提出は、今年 […]